Copyright(c) TOPOSUKE 2007 All Rights Reserved.

Powered by
Movable Type 3.34
HOME > 2007年03月 's Archive

«2007年02月 | メイン |2007年04月 »

20070326Monday
こんなんなりました。

できましたよ。
右サイドバー「CATEGORIES」の「横浜」をクリックすると行けます。ちょっくらカテゴリで色を変えたりしてみました。
カテゴリごとに色を変えるの、けっこーいい感じなので、おいおい他のカテゴリでもやりたいなあ。
「奥様&ダンナ様」「ふら&くた」と、別のキャラが混在してごっちゃになりそうなので、わかりやすく住み分けできるよう模索していきたいと思います。この辺ひとり言。


名前は「ふらさん/風楽(ふら)」「くたさん/空太(くうた)」となりました。ダンナ様渾身の作(笑)です。それっぽいです。「開国・鎖国」にならなくて良かった…本当に良かった…!!

えーとあと今なんかいろいろいじってます。

20070327Tuesday
【TFアメコミ】淡々とでもないけど記録するよ

ここ数年、トランスフォーマーのアメコミを集めているのですが、版ごとに表紙が違ったり、限定版の表紙があったりと正直なところワケわからなくなっているので、整理の用途としてアップしていきます。
奥様が本を買う時に、「この表紙持ってたっけ…???」と悩まないように。ダブッて買わないように。ダブリ買いしすぎ。

表紙画像アプについては諸々調べてみたのですが、海外の書籍ということもあり、思うように情報が集まらず。とりあえず「出所を明記する」「中身のアプはしない」という線で様子を見たいと思います(そこまでうるさくはないようなのですが)。
シリアルナンバーが入っている書籍については、ナンバーを消した状態でアプさせていただきます。

また、書籍の入手方法などのお問い合わせについては、お答えしておりません。また、代理購入や書籍の譲渡もお断りしております。ご了承ください。
インセンティブカバーなどもけっこーな数買っているとは思うのですが、どらがどれやらわからんので、詳しい方からの情報お待ちしておりますm(_ _)m


また、海外版書籍については、こちらのサイトでも詳しく紹介されています。
http://home.j07.itscom.net/chro/trans/

20070327Tuesday
【TFアメコミ】目次(兼整理メモ)

●目次● 

□…アップ中   ■…アップ終了

シリーズの開始時期とかあまり把握してないので、
とりあえずそろってるものからアプしていこうかと…。


TRANSFORMERS  #1~6(完)
MORE THAN MEETS THE EYE #1~8(完)
STORMBRINGER  #1~3
TRANSFORMERS 2ndSeason #1~5
TRANSFORMERS ARMADA #1~
ESCALATION  #1~6(完)
TRANSFORMERS THE ANIMATED MOVIE #1~4(完)
TRANSFORMERS OFFICIAL MOVIE PREQUEL ISSUE #1~4(完)
WAR WITHIN THE DARK AGES #1~6(完)
WAR WITHIN THE AGE OF WRATH #1~3
GI JOE VS TRANSFORMERS #1~6(完)
TRANSFORMERS SPOTLIGHT
TRANSFORMERS SPOTLIGHT2
TRANSFORMERS ENERGON #19~30(完)
MEGATRON ORIGIN #1~4
TRANSFORMERS DEVASTATION #1~6(完)
TRANSFORMERS EVOLUTIONS HEARTS OF STEEL #1~4(完)

↓スキャン済み
WAR WITHIN

↓手つかず
マイクロマスター
ユニバース
TRANSFORMERS INFILTRATION


(最終更新:2008/12/14)

20070327Tuesday
【TFアメコミ】TRANSFORMERS #1~6(完)

TRANSFORMERS  #1
G1_1A.jpg

TRANSFORMERS  #1 フォイルカバー, 3rd Printing
G1_1C.jpg G1_1_3rd.jpg

TRANSFORMERS  #2
G1_2A.jpg G1_2B.jpg

TRANSFORMERS  #2 2nd Printing
G1_2_2nd.jpg

TRANSFORMERS  #3
G1_3A.jpg G1_3B.jpg

TRANSFORMERS  #4
G1_4A.jpg G1_4B.jpg

TRANSFORMERS  #5
G1_5A.jpg G1_5B.jpg

TRANSFORMERS  #6
G1_6A.jpg G1_6B.jpg

------------------------------------------------------


(発行:Dreamwave社)

20070328Wednesday
横濱カレーミュージアムで、はらわたを黄色に染めろ

profura_m.gifふらさん
prokuta_m.gifくたさん


3月末で閉館する横濱カレーミュージアムにいってきました。 ちょうどお昼どきに行ったせいか、けっこーな人数が並んでいます。

0328-1.jpg
「入り口でこの状態なら、中はどうなっているのだ」
心配するふらさん。


0328-2.jpg
中はこうでした。写真には写ってないですが、すごい人です。
「見ろ人がゴミのようだ」「下の階に行くのは危険ですよふらさん」
くたさんドン引き。


0328-3.jpg
「腹減った」
ふらさんは朝から何も食べていなかった。ザ・はりきり過ぎ。


0328-4.jpg
一番待ち時間が短かった「琉球カリー」に入り、角煮カレーとタコスカレーを食す2匹。
「角煮柔らかい」「あんま辛くない」


0328-5.jpg
その後は「湘南カレー紅KOU」へ。これはお試しサイズ「牛挽肉としゃっきりレタス」。
「先程の角煮が効いています。お腹いっぱいです」「頑張れくたさん。我々の腹のワタが黄色に染まるまで食べ続けるのだ」


ちなみに、本日の(わりと)主目的だった「伽哩本舗」の焼きカレーは80分待ちだったため、あっさりと諦めることに。日曜日のお昼という混み合う時間帯に行ったせいか、中がドエライことになってましたが、その数時間後、建物の前を通ったら行列が無くなっていたので、時間を外せば大丈夫っぽいです。最終日は混みそうですな~。

0328-6.jpg
ターメリックとクミンという名前らしい。さらばゾウさん。


ごちそうさまでしたー。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  | All pages

About 2007年03月

2007年03月にブログ「奥様と横浜と自転車と。」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年02月です。

次のアーカイブは2007年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Archives