Copyright(c) TOPOSUKE 2007 All Rights Reserved.

Powered by
Movable Type 3.34
HOME > 2007年03月 's Archive

«2007年02月 | メイン |2007年04月 »

20070328Wednesday
【TFアメコミ】MORE THAN MEETS THE EYE #1~8(完)

MORE THAN MEETS THE EYE #1.2
more1.jpg more2.jpg


MORE THAN MEETS THE EYE #3.4
more3.jpg more4.jpg


MORE THAN MEETS THE EYE #5.6
more5.jpg more6.jpg


MORE THAN MEETS THE EYE #7.8
more7.jpg more8.jpg

------------------------------------------------------
(発行:Dreamwave社)

#8で完結。カバーバリエはないっぽい。

20070329Thursday
書き散らしますよ

「ちょいとブログでも更新しようかなあ」と心にもない言葉を呟いてみたら、ダンナ様に超本気にされコタツを追い出されました。「いっといでいっといで」と、近所の公園に遊びに行く孫を見送るおじいさんのようでした。じゃあ、ちょっと孫はブログを更新してきますよ。今日の話でもちらほらと。


------------------------------------------------

0329.gif

ブログに載せるアメコミを整理し始めたら、ついつい読みふけってしまい「この色の塗り方たまらんなあ」とか言ってるダメ人間とぽすけさんですこんばんわ(挨拶)。
しばらくアメコミ関係の記事が増えるとは思いますが、ほぼ私のためだけにアップしているような記事なんで、適当にスルーしてやってくださいヽ(´ー`)ノ
あまりにもダブリすぎてて泣いた。「持ってるかどうかわからんけど買っちゃえー」とか言って、気がついたら同じ表紙の本が4冊とか、もうやりすぎ。このブログは携帯からも読めるので、外で本を見かけた時に持ってる表紙かどうかチェックできるようになるといいなーというのが野望。

整理してたら、本の数が明らかに20冊くらい足りてなくて、どこにしまったんだおいーとか、ジムに行ってぽこぽこ運動してたら、調子に乗りすぎて『ぽこぽこ運動』どころか『ドカーンバキューンドギューゥゥーン運動』になりましたよとか。

最近のアニメにはとんと疎い奥様ですが、『おねがいマイメロディ』は面白いですなあ。なんと、民放ではもう次のシリーズがやっているとか。くるくるとシャッフルするとかしないとか。いつもスカパーで見てるもんで…。時代に乗り遅れていますよ。

あと、ジャンプで「家庭教師リボーン」を久しぶりに読んでみたら、花咲か天使テンテンくんみたいなマンガだと思っていたのが、全然違うマンガになっていて驚いた。

えーとそれから最近ベーグルにハマっていて、あちこちお取り寄せしてるのよーという話は今度書こうと思います。


ここまでつれづれ書き散らして、終了~。書き散らした!!

20070330Friday
【TFアメコミ】STORMBRINGER #1~

STORMBRINGER #1 カバーA(表4・表1)
storm_1A2.jpgstorm_1A1.jpg


STORMBRINGER #1 カバーB
storm_1B.jpg


STORMBRINGER #2 カバーA(表4・表1)
storm_2A2.jpgstorm_2A1.jpg


STORMBRINGER #2 カバーB(表4・表1)
storm_2B2.jpgstorm_2B1.jpg


STORMBRINGER #3 カバーA(表4・表1)
storm_3A2.jpgstorm_3A1.jpg


STORMBRINGER #3 カバーB(表4・表1)
storm_3B2.jpgstorm_3B1.jpg

------------------------------------------------------
(発行:Idea & Design Works Llc)

表1と4で1枚のイラストになっているので、表4もアップしてみました。
#1のカバーBは表4イラストは無し。
STORMBRINGERは、表紙にカバーバージョンが書かれているのがわかりやすくていいと思いつつも、あからさまにあこぎですな…。

20070331Saturday
夜中に書き散らしますよ

ダンナ様が寝室で寝ているので、録画しておいた黄金伝説を観ながら、ノートパソコンをポチポチする奥様です、こんばんわ。博多華丸・大吉好きだ。

ところで、うちのママンが熊のぬいぐるみ(市販品)を送ってきました。突然。何故。ふらさんくたさんのことは知らない筈なので、新キャラ提供とかそういうつもりではないようです。しかし、本人の思惑を無視してネタに走る容赦無い娘。







0330.jpg
暴れ熊に襲われるふらさんくたさん。

---------------------------------------------------------------




ところで。




0330-1.jpg

最近面白いマンガ。前作の「花子と寓話のテラー」も面白かったです。面白いマンガは、たいていダンナ様から流れてきます。ダンナ様は面白いものをたくさん知っています。アンテナを大きくひろげ、面白いものを貪欲に探し仕事に取り入れようとするダンナ様の姿勢は奥様も見習わなければなあと思うですよ。いや、見習ってるけど。もっと見習えということだ。

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  | All pages

About 2007年03月

2007年03月にブログ「奥様と横浜と自転車と。」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年02月です。

次のアーカイブは2007年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Archives