Copyright(c) TOPOSUKE 2007 All Rights Reserved.

Powered by
Movable Type 3.34
HOME > 2007年07月 's Archive

«2007年06月 | メイン |2007年08月 »

20070711Wednesday
(主にダンナ様の)評判が良かったので続いてみました。

mandora2.gif
光合成は重要です。キミもボクも死ぬヨ。

20070714Saturday
いただいたよ

0714-1.jpg

しょうゆ味見つかんねー」と騒いでいた『手揚げもち醤油味』ですが、なんと、ダンナ様の会社の方からいただいてしまいました! ありがとう紫のバラの人! 身体には気をつけてください! 奥様の知り合いのSEやプログラマーの人はいつも身体を壊しているがそれはたまたまか! たまたま奥様の知り合いにそういう人が多いだけか! まあ知り合いっつってもみんなゲーム会社の人だから、ゲーム業界だからなのか! そういうことなのか! そうでもないか! とにかく身体は大切になのです! おまえら今度マンガ描かせろ!(笑) 取材! 取材! ←それっぽい言葉を使えばいいというものではない。

ちなみに、手揚げもちは2日でペロリと平らげました。うまかったーヽ(´ー`)ノ

20070714Saturday
新刊のお知らせ

0714.jpg
「だらだら毎日」の方でも既に公開しておりますが、新刊でまーす!

『だらだら毎日 アメとムチ編』
特設ページも作っていただきました。わーい。

というわけで、本日新刊が届きました! 
今回は緑です。いやっほう。
20日以降に書店に並ぶ予定です。多分、20日はまだ並んでない書店さんの方が多いと思いますので、ご注意をば~。今回も「奥様の大冒険」したいと思いますー。
買っていただきご感想などいただけるとウレシイのであります!

20070715Sunday
気が向くと続きます。

あれ、キュウリに葉っぱが

mandora3.png
このテのマンガで一番辛いのは、マジレスとかマジツッコミとかそういった類のものだと思うがどうか(笑)。あと、適当に描いてたらマンドラ先生の形を間違えてしまったよ…。どこの大根かと。

20070717Tuesday
持たれる奥様

0717.gif

「この絵」にあう絵柄を考えないとなあというわけで、ちとラクガキ。奥様が持たれました。これまたえらくでかいハムスターですよ。無難な絵柄で描いてみました。
正直な話、登場人物を全てハムーにすると、かなり早いうちに限界がくるわけでして(笑)。誰かを描こうとする時に、「顔の輪郭線」で変化をつけることができないのは予想以上にきつかったー。今まではそれでもなんとか変化つけようと頑張ってきたのだけど、今後のことを考えて絵のバリエを増やしておくのは悪いことじゃないので、これからもポコポコ描いていこうと思います。


というか、このブログの本題じゃないのかそれは。

 1  |  2  |  3  | All pages

About 2007年07月

2007年07月にブログ「奥様と横浜と自転車と。」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年06月です。

次のアーカイブは2007年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Archives