Copyright(c) TOPOSUKE 2007 All Rights Reserved.

Powered by
Movable Type 3.34
HOME > 2008年01月 's Archive

«2007年12月 | メイン |2008年02月 »

20080125Friday
みかんブランとオカレモンブランだ!!

先日、ダンナ様と「めちゃめちゃイケてる」を観ていたら、「矢部浩之オファーシリーズ 第11弾」で矢部っちがケーキ作りのお手伝いをしておりました。舞台となったのは、新高円寺にある洋菓子店メルベイユ。その番組内で考案されたミカンブランとオカレモンブランがものすごく気になったので、買いに行ってきました!! 奥様フリーダム!!(←気に入ってるらしい)

朝11時30分過ぎにお店に到着。寝坊しちゃったんで、どうなるかと思ったけど、整理券もらえて一安心。整理券の番号は119番! 今日は170枚配布予定だそうなので、わりと余裕だった?
近くのおばさんの話だと、やはり放送翌日がピークだったそうで、警備員もいたのだとか。テレビ効果すげーな。

引渡しは15時30分からなので、それまで時間潰しに高円寺まで歩いてみることに。それにしても…寒い!! 風が顔に当たると痛いよ!! あちこちブラブラしてみようとか考えていましたが、耐え切れず喫茶店に退避ー。

0125-1.jpg
柿と柚子のワッフルを食べた。ウマイ。


その後、再度お店にアターック。

0125-2.jpg
いえーいオカレモンと記念撮影ー。

ミカンブラン2個とオカレモンブラン3個買いました。ミカンブランとオカレモンブランは1人合計5個までだったので、MAX買った。ついでにトレモールというケーキも1個買ってみた。食べるのは2人なのに、ケーキは6個。おおお恐ろしい!!(; ・`д・´)

0125-3.jpg
早速食べてみました。まず食欲ありき。


食べた感想。
 ミカンブラン
  昔っぽい甘さと荒いスポンジのケーキ+ミカン。

 オカレモンブラン
  クリームチーズケーキからチーズ味を薄くした感じ。

 トレモール
  甘いデラックスショートケーキ。

ミカンブランが一番美味しかった気がする…かな?


0125-4.jpg
ちなみに中はこんな感じでした。


追記 ダンナ様は魚介類以外の食べ物に対しては興味が薄い。

20080129Tuesday
奥様は「ンフー、アーハー?」と言ったよ

突然ですが、エスプレッソマシンを買いました。仕事中はコーヒーが欠かせないのに、いつもインスタントばかりではちと寂しい。どうせなら美味しいコーヒーで気分良くいきたい。以前から興味はあったのですが、買うなら今かなと思って。←?
ネットで調べて、買ったのがこれ。

エスプレッソマシン TH010

ポーレックス コーヒーミル

マシンとミルが良いものであれば、他の物はなんとかなるんじゃないかなーと思い、この2つについてはかなり本気でリサーチしました。おいおい揃えていく楽しみっつーものもありますことよ。
次はタンパー買いたい。

ミルで豆をゴリゴリやった。膝で挟みながら回すと楽。

ゴリゴリ終了→マシンにセット→お湯投入→ボタンばしーっ→完成→飲む。

ンマイ!
喫茶店のコーヒーの味がするよ! 奥様びっくりだよ! やればできるじゃん奥様! いや、あれか!すごいのはマシンか! このエスプレッソマシン様がすごいんだな! ありがとうエスプレッソマシン様!! ちょっと置く場所に困ってるけど感激したよエスプレッソマシン様!!
ややや、奥様興奮気味。




0129-1.gif

豆の挽き方とかタンピングとかで味が変わるっぽいので、いろいろ試行錯誤したいと思います。 神の一杯を目指しますよ!! いつぞやに買った豆乳メーカー(押入れ行き)の二の舞にならぬよう!!
(`・ω・´)シャキーン

0129-2.gif
奥様はじめての一杯。


そのうちデザインカプチーノにも挑戦してみたいですなヽ(´ー`)ノ

20080131Thursday
奥様、全てをさらけ出す

人間ドックに行ってきました。初人間ドック、初バリウム。どんなことするのか興味津々。さあ、思う存分調べるが良い!

今日一番楽しみにしていたのは、バリウムかな。バリウムバリウム。一気に飲むとか、ゲップは我慢とか聞かされていたので、かなり気合を入れて臨みました。胃を膨らませる発泡剤をバリウムでがーっと流し込み。うーん、なんか、楽勝? 味もそんなに気にならなかった。昔に比べると、飲みやすくなったそうなので、そのせいかな。むしろ、その後台にのってグルングルン回るほうが辛かった(´・ω・`)
台がこれまた滑るんですわ、ツルンツルンと!!!

0131.gif


他にも血を採ったり、心電図、エコーなど、もろもろの検査を受けました。最後に面談をして終了。特におかしいところは見当たらなかったようなので、一安心。後日、詳しい検査結果が送られてくるそうなので、楽しみでに待つことにします。

お昼は病院側でお弁当が用意されたので、それをいただきました。サラダバーがあって感動した。

 1  |  2  | All pages

About 2008年01月

2008年01月にブログ「奥様と横浜と自転車と。」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年12月です。

次のアーカイブは2008年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Archives