Copyright(c) TOPOSUKE 2007 All Rights Reserved.

Powered by
Movable Type 3.34
HOME > 2007年04月24日 's Archive

«2007年04月23日 | メイン |2007年04月27日 »

20070424Tuesday
奥様とららぽーととガコンガコン。

こんばんち。とぽすけさんです。死にそうな目にあってきたとぽすけさんです。もう今日は風呂に入って寝るつもりなのですが、風呂が沸くまでの時間この下がらないテンションを静めようとノートパソコンに向かっているわけでして。雨に濡れて身体は冷え切っているけどハートは熱いよ。

後でまた詳しく描く予定なのですが(大長編になる予感)、ららぽーと横浜までミニウォーカーに乗って遊びに行ったら雨が降り出してやっべーとか思って、もう外はいつの間にか真っ暗になっていてこれは輪行かなあと思ったけど元々そんな予定は無かったので自転車のカバーも固定するベルトもありゃしねーよ、でもそこは機転の利く(自分で言うか)とぽすけさん代用品を入手してなんとか初めての輪行さすが俺様うひゃほいなんてやってたら自転車が壊れ一気に地の底に叩き落とされたという話。大長編どころか数行で終わった。これでいいやほほーいだ。

なんていうんだろ、今までぬるい模擬訓練しかやったことのない新兵が弾薬も燃料も数少ない状態でいきなり実戦に投入され、ひいひい言いながらもなんとか戦ってたら、ハンマー折れました。降りしきる雨の中、膝をついて天を仰ぎ叫ぶよ。なんかドラマチックな気もするが、実際は寒さでブルブル震えながらはわはわ叫ぶとぽすけさんだ。んもーわけわからじ。

そういえば、何年か前にも自転車にハマッて乗りまくってたが、その時も雨にいろいろ祟られていた気がする。

さあ、風呂に入ろう。風呂とっくに沸いてる。

0424.jpg
壊れたところ。じつはけっこーショックです。




余談。
このチャリはあまり見ない種類なので、注目されるのはまあ仕方ないと思っているのですが、駅で折り畳みガコンガコンやってたら若いサラリーマンが人のすぐ横にぴったりくっついてじーと見ているのはさすがに気まずいもんですな。
自転車の折り畳みをする時は邪魔にならないよう人の少ない隅っこでやっているのですが、そこにわざわざ立ちはだかれるのは、ほら、なんというか。そのおにーちゃんが興味あるのは明らかに自転車の方なのですが一応ワタクシも女性なもので。携帯持ってたけど写真とか撮られてないといいなあ。チャリの折り畳みに夢中でそこまで気が回らなかった。あーでもまあ、こういうのって、見ている側はそんなに気にしてないもんなんだよね(笑)。
もし、どこかでチャリをガコガコやっているとぽすけさんを発見したら、その時は遠くから静かに観察してあげてくださいヽ(´ー`)ノ きっとものすごくテンパッていると思われますので(笑)。

About 2007年04月

2007年04月にブログ「奥様と横浜と自転車と。」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2007年04月23日です。

次のアーカイブは2007年04月27日です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Archives